ボソ」カテゴリーアーカイブ

ミグノン15年

15年ほど前、当時住んでいたエリアが生活にちょっと不便だったので、カゴ付きのコンパクトな自転車が欲しくて自転車屋に行った。店員が案内してくれたものがどうにもグッと来なくてどうしようかなと思っていたところ、こんなのもありますよ的に別の小径車を見せてくれた。それがGIOSのMIgnonという自転車だった。結局それが気に入ってしまい、今も乗り続けている。

タイヤはすり減ったり空気が抜けたりで何度か交換していた一方、ブレーキは何もせずに「替えたほうがいいんだろうか」と思いながら何年も過ぎた先日、ちょっとバイブスの悪い駐輪場での出庫時にリアのブレーキケーブルが破損してしまっていた。隣の自転車が強引に自転車を引き出したのだろうか、当初は切れたのかと思っていたケーブルは、実はアウターケーブルが外れていただけだったので元の位置に戻せばブレーキを使うことはできた。とはいえ、これも良い機会だとブレーキごと交換することにした。

調べてみるとMignonのデフォルトのブレーキは利きが良くないので交換したらすぐ止まるようになったという記述がでてきて、「知らなかった…」とちょっとショックを受けてた。しかし、いくつか同様の記述を見ているうちにこの自転車を買った際に店員さんからリアブレーキはあくまで減速に使って最後に止まるときにフロント使うようにと教わっていたことを思い出した。もしかしてデフォルトのブレーキは「そういう仕様」だったのではないか。

まあそれでも15年も何もしていなかったので実行しようと、あれこれ調べてSHIMANOの「BR-R451」というキャリパーブレーキと、同メーカーのMTB用のブレーキケーブルセット、ケーブルカッターを持っていなかったのでHOZANの「C-217」を購入し、自身での交換にチャレンジしてみた。ケーブルセットの付属のアウターキャップが同じメーカーのくせにキャリパーブレーキにうまくハマらず古いケーブルのキャップを流用したり、手持ちのラジオペンチではうまくかしめられなかったりなど小さなつまづきがあったものの、大きなトラブルもなく無事交換できた。調整もどのパーツをいじればいいのかわかればそれほど時間はかからずに無事機能するものになった。結果としてたしかに利きが良くなったけれど、前述の通りこれが正しいことなのかは疑問が残ったままだ。そしてこのキャリパーは元のやつより形も仕上げもチープでちょっとグレードダウンした感じがするのも残念だった。

それでも長く大切にしてきた愛車がまた使えるようになったのは嬉しい。次はもっといい感じのパーツを見つけられたらと思う。

1.5x

1.5倍速は「飯伏幸太 Youtubeチャンネル」のほうが有効だったことに気がついた。

今まで1xだと集中して聴かないと何言ってるのか頭に入りづらかったから、最近の2023年の夏を振り返るやつも作業中に流せないなーとペンディングにしていたのを試しに拳王スタイルで再生したら、聞きやすいトークにエヴォリューションした。

飯伏幸太YouTubeチャンネル

ファイプロでふざけたエディットしたみたいなシェイプがデフォルトに戻ったのはケニーのブートキャンプのおかげだったのか。ありがとうケニー。

飯伏はトレーニングがいつの間にか緩くなっていたと語っていたのを見て思い出した青木真也×鈴木みのるの対談。歳をとってからの精進はアスリートではないただのおじさんの自分にも響くものだった。

ABEMA 格闘【公式】

十五の夜

が朝のNHKで流れる金曜日は疲労が蓄積されてもうダメだと思ってたのにちょっと横になって飯食ったらまあまあ元気になったのでまだまだいけるねと思う体毛に白いものが混じり始めた初老の十五夜。

偶たま

とあるCMで有望な会社員が芸人を目指すために会社やめようとするやつ、前からの夢のはずなのに目指すきっかけは前日に偶然聴いた芸人のラジオだと言っているのが辻褄合わなくていつもモヤッとしてしまう。

これは先日路上にたまたま落ちてた推定チーズケーキ。

おわ猛

猛暑が終わらないのと迫り来る秋らしさと疲労にやられかけながらなんとか持ち直す毎日、嗅覚でチェックして1話でギブアップした「真夏のシンデレラ」でのダメージを「Y2K新書」で取り返しながら作業をしている昨日今日を記録。


個人事業税をPayPayで払おうとしたところ、自分の登録状況ではチャージしたお金はマネー「ライト」になるようでそれでは支払えないということだった。そこそこまとまった額だったのでなんとかならないかと調べると「ライト」は返金不可能とのこと。ダメ元でチャットに質問をしたら税金の支払いによる場合はお問い合わせフォームから連絡することを提案されたので、そちらに投げてみたところ救済措置があることがわかり、とりあえず手続きをお願いした。システムを理解してなかったとはいえ2年ほど納付で利用していたのでなかなか危険なトラップだった。


結局「ALLOUT」PPVは買わなかった。飯伏の足首は治らないのだろうか。

Wednesday

ここ1週間の自意識との闘いが終わり、変なアドレナリンとアルコールも抜けた(気がする)。受け止めつつまた積み上げて行こう。

選曲には意味はない。

チーズ食うか?

昨日あたりから飯伏がインゴベルナブレスで新日本なのが不穏だ。

買い言葉が荒っぽいから一般社会では完全に飯伏に分があるとは思えないけど、相手の売り言葉が本当にひどい。個人事業主的にはこんな物言いされたら頭に血が上るのはよくわかる。当のスタッフは言葉でちょっと小突いて相手をビビらせて優位な立ち位置から「対話」していたつもりなのだろう。しかし飯伏には通じるわけもなく…

このトラブルがどう着地するのかはわからないが、心配なのは飯伏が干される覚悟かつ「プロレスを広める」ことへのモチベーション低下による引退の可能性があるということだ。肉体面も厳しいのかもしれない。

杞憂で終わったらいいな。

トラースキックの距離感

ここ数年プロレスのことはnoteを間借りして書いていた。しかしちゃんと書きたいという思いもあったにせよ、テキストとしての体裁を気にしすぎて更新が滞ってしまったのとcakesの炎上の件もあり、新しいとこで書こうかどうしよっかなと時間が過ぎてしまった。

そんな中、連休の予定が空いたので東京女子プロレスの両国大会を観ようと久々にWrestle Universeに課金。リニューアルしてからは初めてのアクセスだ。たぶん最後に利用したのは武藤vs潮崎のとき以来だから1年以上前か。

東京女子は他の女子団体よりドロドロした感じが無く、良くも悪くもゆるいので果たしてどうなのだろうかというのがとても気になっていた。しかし終わってみれば志田vs乃蒼とか残念なところもあったものの、1試合目から見応えのある良い大会だった。

Youtubeで観られる範囲でしかチェックできていないけれど、試合のクオリティだけで言えばスターダムのほうがまだまだ先を行っているのは否めない。ただ次の週末の両国のカードを見ても、悪い意味での新日1.4、1.5方式「1日目の勝者vs〇〇」ばかりだし、ジュリア周りの抗争もいたずらに生の感情を煽って選手を消費しているだけのように見えるので、あまり良い傾向では無い気がする。

今回のメイン山下vs中島の煽りVでは東京女子にいた面々がフラッシュバックするように使われていたが、そこからかの地へ駆け登ろうと旅立った選手も報われることを祈る。

こもらし

※テストがてらの投稿です。

この1週間はドアを開ければ廊下にカブトムシが不時着したり、Gがノブに留まっていたりとすっかり夏キブンだが、おじさんコンディショニングと素直にエアコンディショニングに頼っているおかげか、今のところ暑さにはやられずに済んでいる。

そんなこの頃、管から心に留まったMVが梗塞したのでいくつか貼っておこうと思う。

Unknown Mortal Orchestra – Hunnybee (Official Video)
F it up – Louis Cole (Live Sesh)
Brittany Howard – Stay High (Official Video)

「Tiny Desk Concert」とかも貼ろうかと思ったけどMVではないのでやめた。

こないだ放置を久々に眺めたらことごとく死んでいた直リン。しかし廃屋感は満タンなので火気厳禁。

今後はフリー鬼やキャラに加えて、たまにクリエイティブ・コモンズを適用したものも漏らすかもしれない。あとコメ欄を試験的に置いたけど気分でやめるかも。