は子供の頃の晩飯時に父が良く飲んでいた印象がある。
今日は父親になって初めての父の日であり、誕生日でもあったので、ちょっと良い日に買うプレモルや黒ラベルではなく、ラガー缶を飲んでみた。やはりこれが基準の味。
当時は瓶で王冠の裏にはコルクが付いてたな。
ちなみに父はまだ健在。
は子供の頃の晩飯時に父が良く飲んでいた印象がある。
今日は父親になって初めての父の日であり、誕生日でもあったので、ちょっと良い日に買うプレモルや黒ラベルではなく、ラガー缶を飲んでみた。やはりこれが基準の味。
当時は瓶で王冠の裏にはコルクが付いてたな。
ちなみに父はまだ健在。
当時、今は懐かしき目ん玉マークのviewsicで放送された番組はビデオに残しており、
キャプチャも試みているのだがうまくいかなかったやつがようつべに音だけ上がっていた。
https://www.youtube.com/watch?v=QncRfExe6e8
https://www.youtube.com/watch?v=F1WYL685nPY
https://www.youtube.com/watch?v=0zWS8fBQxFo
https://www.youtube.com/watch?v=a7_wLQu-VnU
でもなんか記憶と違う気がする。
頭ん中で色々こねくり回しちゃってんのかな。
悶々二浪時代。まだアクリル絵の具は生きており、先日久々にジェットブラックを使った。
そのドス黒さは別に生かされず、スキャンしてライブトレースされ全く違う色になった。
受けとめるアイテムとしてこれは知らなかった…
近所で水道管工事をしている側を通りすがる刹那、こいつが視界に飛び込んできた。
用途は一物一目瞭然だが佇まいがハンパ無い。
どうしても気になりググったら幾つかの現場の方々のブログに上がっており、
「スカイトイレ」という名前を見つけ再ググにより上記のリンクにたどり着いた。
(商品ページには英語のレビューもありグローバル!)
参考にした記事のひとつはビル建設現場の足場に塩ビ管を取り付け、
「上」のパーツをブッ刺すというほれぼれする画が貼ってあった
(『工事現場 小便器』で画像検索!←)。
まだ使用しているところを目撃できていないが、
囲いもなくただ傍らにチン鎮座するこいつで用を足すことを想像するに、「自分まだまだ青いっス」と自省せずにはいられない。
妻も現物を見たのだが、タンクのものはどう処分するのかという疑問があったようで、
「やっぱトイレに流すんじゃね?」「ただ不特定多数のはキツいよな」とか答えたのだが、
やはりユーザの皆さまも気になるポイントらしく、改良版も出ていた。
使用時の男前感は損なわずに、さまざまな問題点をクリアしている辺りが素晴らしい。
ちなみに自分で現場の写真をとる勇気はない小物であります。